Lantern Parade "Lantern Parade"

Artist: Lantern Parade
Album: "Lantern Parade"
Label: Rose Record
Year: 2005
Tracklist
01. 希望とは (2:01)
02. 心象風景 (2:42)
03. ランタンパレードがやってくる (3:11)
04. 君が口笛を吹くなら (3:16)
05. 甲州街道はもう夏なのさ (3:04)
06. 囁き 吐息 (3:32)
07. 回送列車が行く (2:50)
08. とりあえず まだ (2:12)
09. 胸の奥が狂おしいほどに (3:05)
10. その刹那 (1:58)
11. ヴィヨンは歌った (2:55)
12. 瞳の中に (3:06)
13. 待ち人 (3:31)
14. あなたと同じ気持ち (2:05)
15. ほんのすこしだけ (2:48)
16. 光 (3:44)
17. 木漏れ陽を一匙 (3:20)
18. ラストを飾るサンバ (3:25)
昨日あんなこと言っておきながら更新します。
いや、コレ聴いてたらなんだか書きたくなったので。
清水民尋によるソロのサンプリング・ユニットLantern Parade。今作は2ndになります。
1stもセルフ・タイトル作品なのですが、こちらはジャケットが黒です。写真自体は一緒なのでちょっと分かりづらいです(笑)
音の方はなんというか…ジャンルを定めるのが非常に困難です。
サンプリングという手法や、基本形として展開されるブレイクビーツは当然HIPHOP的ですし、サンプリングの元ネタの関係もありましょうが響きにはジャズっぽいところがあります(事実七曲目では"Somethin' Else/Cannonball Adderley"の'Love for Sale'という曲のピアノを延々ループさせるものだったりします)。
また、それらのトラックの上にのるヴォーカルのメロディーや歌詞は日本的なフォーク/歌謡曲の香りを漂わせています。
実際、これだけの多様な要素をメロウでクールに統合する手腕はかなりのものだと思うのですよね、この人。
一歩間違えれば泥臭くなったり、説教くさくなったり、かなり危ういバランスであるように思います。
サンプリングネタも結構面白く、四曲目ではソフトロックのGentle Soul、五曲目では大貫妙子なんかもってきたりしています。どこから持ってくるか分からないので元ネタを探す楽しみもありますね。
ちょっとお洒落でちょっと内省的な作品が好きな人にはどんぴしゃだと思います。
![]() | LANTERN PARADE (2005/07/25) LANTERN PARADE 商品詳細を見る |
スポンサーサイト